[戻る]
■第2回村山地区広域スポーツセンター運営委員会2012.12.21

「第2回村山地区広域スポーツセンター運営委員会(兼)村山地区総合型地域スポーツセンター説明会」を開催しました。
 平成24年12月19日(水)村山総合支庁西庁舎において、第2回村山地区広域スポーツセンター運営委員会(兼)村山地区総合型地域スポーツクラブ説明会を開催しました。
 会議の部分では、平成24年度の村山地区広域スポーツセンター事業についての報告と総括を行い、現在策定中の山形県スポーツ推進計画の策定状況について説明を行いました。
 説明会の部分では、公益財団法人日本体育協会公認クラブマネジャーであり、大江スポーツクラブO−STEP運営委員の林隆弘氏を講師に迎え、「総合型地域スポーツクラブとスポーツ関係団体等との協働事業について」と題して、講演をいただきました。はじめに、国全体としての総合型地域スポーツクラブの流れを説明していただき、事例紹介をしながら、総合型地域スポーツクラブと行政や学校、体育協会、スポーツ少年団との連携のあり方についてお話をいただきました。
 次に、御自身が運営に携わっている大江スポーツクラブの課題解決の方法を紹介いただき、総合型地域スポーツクラブと地域との関わりについてお話をいただきました。
 参加された運営委員の方も、話の内容にうなずきながら耳を傾けており、それぞれの総合型地域スポーツクラブの今後の活動に役立つものであったと感じました。
                                (文責 村山教育事務所 今井 教史)