[戻る] |
■幸せづくりへの「総合型地域スポーツクラブ」 | 2017.11. 6 |
![]() 先生の話を要約すると次のようになります。 ・「人間」は「社会」という幸せ装置のおかげでみんなが幸せに暮らせている。 ・その社会を形づくる大切な要素として「4つの縁(えにし)」があり、それは「血縁(家族・親戚)」「地縁(地域)」「職縁(職業)」「友縁(団体)」がある。 ・近年その4つの縁が弱くなっているために地域の人と人との繋がりが少なくなってきいている。 ・地域課題を解決するためにも総合型地域スポーツクラブは大切な役割を果たすものである。 このようなことを、笑いを交えながら、分かりやすくお話しいただきました。スポーツクラブというとどうしてもスポーツだけを楽しむものというイメージがありますが、総合型地域スポーツクラブはスポーツを通して、地域活性化の一助をなすものであることを改めて確認させられました。 今回の研修会を経て、総合型地域スポーツクラブが地域の皆さんに理解されるよう懸命に取り組んでいらっしゃる高畠町体育協会の方々の熱意を感じたところです。 |