11月30日(土)に酒田市公益研修センターで、令和6年度JSPO公認スタートコーチ(ジュニア・ユース)養成講習会を開催しました。庄内地区を中心にスポーツ少年団の指導者60名ほどが参加しました。 講習会は講義総括とグループワークの2部構成で行いました。講義総括の講師は鶴岡市スポーツ少年団の石塚康氏でした。スポーツの意義、ACPや子どもの発育の推移、良い指導者としての観点などオンラインで学習したことの振り返りを兼ねて講義していただきました。 グループワークでは、 @「スポーツ・ハラスメント(暴力や暴言等)に頼らず、子どもたちが安全・安心にスポーツを楽しむための指導には、どのような工夫があるでしょうか」 A「地域でスポーツをする子どもたちやその保護者から指導者は何が求められ、どのような役割を担うべきでしょうか」 という2つのテーマについて意見を出し合って学びを深めました。どのグルー プも活発な話し合いが行われました。講師の方からは「非常に熱心に学んでい て本当に素晴らしい」という感想がありました。
|